変貌する街に変わらぬ便利さと潤いが息づく・・・

間取り・仕様 Equipment

間取り

KITCHEN

【システムキッチン】グリル付きガス3口キッチンを採用。

【人造大理石カウンタートップ】天板に、清潔感と耐久性を兼ね備え、高級感も漂わせる人造大理石を用いたシステムキッチンです。使いやすいシングルレバー混合水栓を組み込んだ、機能性豊かなオリジナル。キッチンでの作業を効率的にします。

● シンクにはオーバーフローを設置。シンクに水がたまってもこの穴から排水するので、不意の電話などに気をとられても、床を濡らしてしまう心配はありません。また、調味料などの収納に便利なスライドラック、調理スペースを広げるスライドテーブル、洗剤などを収納できるラック、水切りトレーなども採用し、機能性を徹底追求。調理や後片づけの作業をひときわスムーズにします。

BATH ROOM

【TES温水式浴室換気乾燥機】暖房・涼風機能を備えた東京ガスのTES温水式浴室換気乾燥機を標準装備。カビ防止や衣類の乾燥に効果的なのはもちろん、冬の寒い時期、入浴前に作動させて予備暖房することもできます。

【オートバスシステム】お湯張りや保温、追い焚き、足し湯など、様々な機能を簡単操作でコントロール。キッチンにも設けたリモコンにより、家事中の操作も可能です。

● 洗面室と浴室の間の床段差を最小限に抑えているのに加え、浴室内には手すりを設置。浴槽のまたぎ高さが低い低床ユニットバスも採用し、入浴時のつまずきや転倒の防止に配慮し、お年寄りやお子様にも安心な設計としています。

SANITARY

【三面鏡付洗面化粧台】ハンドシャワーを装備した洗面化粧台は、天板に人造大理石を採用しています。

【ウォシュレット】温水のおしり洗浄のほか、お湯の温度を調節できるウォシュレットです。暖房便座機能付きだから、寒い冬でもリラックスしてトイレタイムを過ごすことが可能です。

ROOM SPEC

【床暖房】温風を吹き出さないのでホコリを巻き上げず健康的な床暖房。

【モニター付きインターホン】エントランスへの来訪者を映像で確認するインターホンを採用。ハンズフリータイプでワンタッチで通話ができますので、お料理などで手が離せないときでも簡単に応答できます。

● 永住型マンションの基本であるバリアフリーに配慮し、リビング・ダイニングをはじめ各居室や廊下、水まわりは、段差のないフルフラットフロアとしています。(玄関上がり框、浴室を除く)

【ブロードバンドインターネット(光ファイバー)】大容量を転送できる光ファイバーを導入。(別途契約、費用等要問合せ)

【BS/CS110°】多彩なプログラムを楽しむことができるCS・BSアンテナを設置。映画、音楽、スポーツからライブ、ニュースまで、ワールドワイドな番組を受信して情報ソースを広げることがてきます。

●リビング・ダイニングをはじめ、キッチン、洋室、廊下は、木肌のぬくもりが心地よいフローリング仕上げ。遮音性にも配慮し、階下へ生活音が伝わりにくいLL-45等級のフローリングを採用しています。

PUBLIC

【駐輪場】ちょっとしたショッピングなどには欠かせない自転車。そこで、駐輪スペースを確保しました。

【バイク置き場】なかなか見つからないバイクの駐車スペースを確保しました。

【駐車場】372台(自走式立体駐車場280台[来客用駐車場4台含]・敷地内平置屋根なし3台[身障者用1台含む]・機械式75台・建物内屋根付14台/月額1,000円~3,000円

【宅配BOX】留守中の宅配物を受け取り、安全に保管する宅配ロッカーを設置。24時間いつでも取り出せるので、帰宅の遅い方はもちろん、旅行中でも安心です。この宅配ロッカーとメールボックスの受け取りスペースは、盗難などを未然に防ぐために、オートロックシステムの内部に配置されています。

【フロントサービス】ホテルライクな日常を迎え、支えるきめ細やかなサービスが提供されます。

【ゲストルーム】ご友人や遠方のご家族をお招きしたときの宿泊施設として、ゲストルームをご用意いたしました。約25帖の広さに、ツインベッド、リビングソファセットなどをゆったりと配置。シティホテル感覚のホスピタリティを実現しています。

【ライブラリー】読書はもちろん、休日に会社から持ち帰った仕事をするときや、ちょっとした調べものをしたいときなどにもお気軽にご利用いただけるライブラリーを設けました。デスクスペースはブースとして仕切られているので、お子様の学習スペースとしても最適。インターネットを利用できる設備をご用意しています。手洗いカウンター付きのトイレも備え、長時間のご利用にも対応できるようにしています。

【アミティエルーム(多目的スペース)】約33畳のゆったりとしたスペースに、キッチン設備を設けた、多目的スペースです。趣味の集まりや管理組合の集会場としてはもちろんのこと、お子様の遊び場、気軽なティーパーティやちょっとフォーマルなディナーパーティにも対応。また、パティオ・リュミエールとは全面ガラスの折れ戸で隣接。この折れ戸を開け放てば、半屋外の開放感あふれる空間としてご利用いただくこともできます。

【マザーリングルーム(託児室)】大人の時間を大切にしたいご両親のために、充実した子育てサービスを提供する託児室をご用意しました。

【エスコートロビー】外界の開放感に句読点を打つかのように、オーバルな壁面をしつらえた風除室を抜けると、その先にはエスコートロビー。2層吹抜による縦方向の伸びやかさに加え、目の前に広がるパティオ・リュミエールによって水平方向の開放感もつくりだしています。風除室で一度閉じられた空間が、再び大きく開放されることによって、外部から内部空間への転換をより心地よくドラマチックに演出。また、床は、黒と白の格子パターンと絨毯のようなラインをエントランス前から連続させ、動線の連続性をさりげなく織り込んでいます。

【パティオ・リュミエール】エスコートロビーの正面には、日々の憩いのスペースとなるパティオ・リュミエールが広がっています。中央にどんぐりが実るシンボルツリー。そのまわりには、ベンチ。さらに、その左右にはレンゲとグローバーが市松模様に配されたグリーンスペース。床には、エスコートロビーのデザインパターンが連続して展開され、空間の一体感をつくりだしています。

SECURITY

【オートロックシステム】エントランスには、オートロックシステムを採用し、各住戸にはエントランスの訪問者を音声と映像で確認したあと、オートロックを解錠するTVモニター付きオートロックインターホンを設置。押し売りなどの訪問セールスや勧誘者の入館を未然に防いで、お住まいになる方々の安全とプライバシーをお守りし、安心の質をさらに高めます。

【24時間有人管理】最新のセキュリティシステムを導入していることに加え、人の目でも安全を確保。24時間、いつでも管理または警備のスタッフがいることで、いざというときの対応がスムーズにできるのに加え、心理的な安心感も高めています。

【監視カメラ】マンション内の様々な所に防犯用の監視カメラを設置しセキュリティー性を高めています。

【ディンプルキー】 住戸の安全を守る役目として重要な鍵には、多数のピンの組み合わせにより鍵違いの数が172億通りにもなるシリンダーキーを採用。さらに、リバーシブルタイプのため挿入時にキーを持ち替える必要がなく、暗い場所でもスムーズに差し込めます。また、切断される恐れのあるドアチェーンではなく、切断されにくいドアガードを採用し、防犯性能をより高いものにしています。

このページのトップへ戻る

クレストフォルム東京アヴァンセに関するお問合わせ・ご相談はこちらから
フリーダイヤル

0120-555-285

携帯電話・PHSからもご利用頂けます。

受付時間 10:00~19.00

定休日:無休(年末年始を除く)