KITCHEN
【グリル付き3口ガスコンロ】
【スライド収納】キッチンには、収納スペースを豊富に設けました。奥の物の出し入れも簡単なスライド収納を採用しています。
【ワイドシンク】キッチンには、大きな鍋も楽に洗えるワイドシンクを採用しました。
【ビルトイン式浄水器】毎日使う水の質に配慮してビルトイン式浄水器を設置しました。またキッチンの水栓金具は、ドイツ「グローエ」社製の水栓を採用しています。
SANITARY
【TES浴室換気暖房乾燥機】バスルームには暖房・涼風機能も備えたTES浴室換気暖房乾燥機を設置しました。また、24時間少風量で換気をする機能を搭載して、住まい全体の常時換気を行います。
【オートバスシステム】お湯張りや保温、追焚き、足し湯といった多機能を簡単操作できるフルオートバスを採用。キッチン、浴室、洗面室、洗濯機置場の4カ所給湯。数カ所で同時にお湯を使用しても、安定した湯温や湯量でたっぷりと供給できるTES給湯システムによる24号給湯器を設置。
【鏡裏収納付三面鏡】鏡裏収納付三面鏡やヘルスメーター置場、ランドリーバスケット付スライド収納のある洗面化粧台。
【温水洗浄便座】トイレには、清潔で快適な洗浄機能付き暖房便座を装備しました。
EQUIPMENT
【TES床暖房】リビングダイニングの床には、部屋全体を足元から心地良くクリーンに温めるTES床暖房を採用しています。
【複層ガラス】ガラスとガラスの空気層が熱の伝導を抑え、1枚ガラスに比べて断熱性能が高い複層ガラス。室内カビの原因になる結露の発生などを軽減します。また防音性に優れたタイプのエアタイトサッシ(25等級又は30等級)を採用しました。 ※サッシの位置により異なります。
【幅広145mmのフローリング材】リビング・ダイニング、洋室、キッチン、廊下の床及び天井は二重構造とし、床は遮音性能の高いLL-45等級、幅広145mmのフローリング材を使用。戸境壁は厚さ180mmを確保し、隣戸とのプライバシーに配慮しています。また、外壁のコンクリート厚は150mm以上を確保し、断熱材などによる多層構造として住戸の断熱性、遮音性を高めています。
【フラットフロア】住戸内の床は、段差を解消したフラットフロア設計を採用しました。転倒やつまづきによる事故を防ぎます。お年寄りだけでなく、小さなお子様にも優しい設計です
【人感センサー】玄関には人の動きで自動的に点灯する人感センサー付ライトを設置しました。また、廊下には暗くなると自動的に点灯するフットライトを設置しました。
【プッシュプル玄関ドア】お年寄りや小さなお子様でも開閉がしやすいプッシュプル玄関ドアを設置しました。また、防犯性も高めるダブルロックを採用しました。
PUBLIC
【駐輪場】
【駐車場】
【宅配ボックス】
【専用ゴミ置き場】
SECURITY
【オートロックシステム】カラーTVモニター付オートロックシステムにより、不審者の入館を防ぐほか火災などの緊急時には、各種センサーによる異常感知や非常押しボタン等による通報で、管理室、管理会社・警備会社を通して警察署・消防署・ガス会社等に連絡されるなど、24時間体制で暮らしの安全を支えます。
【監視カメラ】マンション内の様々な所に防犯用の監視カメラを設置しセキュリティー性を高めています。
【ハンズフリータイプのカラーTVモニター付インターホン】タッチパネルで簡単に操作できる受話器のないハンズフリータイプのカラーTVモニター付インターホンです。
【防犯センサー】すべての邸の玄関ドアと窓(FIX窓除く)に防犯センサーを取り付けています。セキュリティの作動中に窓やドアが開くと、センサーが感知して管理室と警備会社へ直ちに通報されるシステムです。
0120-555-285
携帯電話・PHSからもご利用頂けます。
受付時間 10:00~19.00
定休日:無休(年末年始を除く)